すっかり秋らしくなってきたエンディングセンター「桜葬墓地」。
今年も「桜の里」のジュウガツザクラが咲きました。

葉っぱが落ちきったあとに咲くので、「今年は咲くのかな?大丈夫かな?」
と心配してしまいましたが、ちゃんと咲いてくれました!
苑内には他にも秋の知らせが。

「樹林墓地・木もれ陽」のすぐ横にアケビがなっていました。
果肉は生でも食べられますが、山形では皮の部分もてんぷらや炒め物にして食べるそうです。
 
ホトトギスの花とサンシュユの実もありました。
参道には落ち葉があって、歩くたびにシャリショリといい音がします。

足音でトンボを驚かさないようにそっと近づいて撮影しました。

「桜葬墓地・詩桜里」のシュウメイギクも見頃です。


気候も良くなってきましたので、ぜひ「桜葬墓地」にお越しくださいませ。
(撮影日2018/10/10)
