【ご報告】【東京・町田】アクティブ講座2013年秋 第5回苑内周辺ツアー~秋の植物観察会~

講師:佐藤友義さん(㈱ニワバン)

ennaitour1  10月3日は散策日和で、鎌倉古道の枯葉と土の匂い、木漏れ日を浴びつつ歩くことの心地よさ。ふだんは地面に落ちているどんぐりですが、葉を落としたシイやクヌギの小枝についている姿も可愛らしく目に映りました。

 

 

ennaitour2 しかし講師の佐藤さんのいち押しは歩いて10分ほどのヤマザクラの巨木の周辺に広がるツリガネニンジンの群落を観察することです。淡紫色のツリガネ型の小花が風にそよいで可憐でした。
 残念なのは昨年に見られたツルボの群落が葛の勢力に押され少数派になってしまったこと。これも自然のなせるワザでしょうか。次回もお楽しみに。