樹木葬・桜葬のエンディングセンター(東京・大阪)

 menu 

町田事務所からのお知らせ

  1. 2019年3月~「もう一つの我が家」イベントのお知らせ

    2019年3月以降の「もう一つの我が家」でのイベントをお知らせします。「我が家」デビューをしてみませんか?「もう一つの我が家」で「墓友」の輪を広げましょう!ご参加お待ちしております。「もう一つの我が家」でのイベントに参加される場合は事前にご予約をお願いいたします。

    続きを読む
  2. 30周年記念本『墓友たち』(仮)手記募集!

    30周年記念本『墓友たち』(仮)手記募集!当団体は本年7月から設立30周年目に入り、2020年6月30日で丸30年になります。記念式典は、オリンピックが終わった2020年の秋に予定しています。記念事業として、会員の手記をまとめた冊子を作る予定で、「手記を募集」しています。

    続きを読む
  3. 【終了いたしました】2019年「苑内周辺ツアー」第15回~春の植物観察会~

    「苑内周辺ツアー」第15回~春の植物観察会~桜葬墓地がある苑内や、その周辺を桜葬墓地の植栽計画を担当している佐藤先生とめぐります。

    続きを読む
  4. 2019年1月~5月 桜葬の見学とミニ講座のお知らせ

    2019年1月~5月の「桜葬の見学とミニ講座」の開催についてお知らせです。

    続きを読む
  5. 2019年2月、4月 「語りあいの会」のお知らせ

    「語りあいの会」は偶数月第2月曜日に「婦選会館」で開催しています。2月は第3月曜日に開催します。日程:2月18日(第3月曜日)、4月8日時間:14:00 ~ 16:00会場:婦選会館(新宿駅南口より徒歩7分)場所がわからない方は事前にお申し出ください。

    続きを読む
  6. 2019年1月~4月 「小物作りの会」のお知らせ

    「小物作りの会」は奇数月は「新宿・家庭クラブ会館」、偶数月は「もう一つの我が家」で行います。奇数月:1月25日(金)、3月は「もう一つの我が家」で活動します。

    続きを読む
  7. 「講談社現代ビジネス」に記事が掲載されました。

    「死んだことを家族に知られたくない・・・」多死社会ニッポンの現実(2018/12/17)https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58926「死んでまで一緒はイヤ・・・」日本で死後離婚と夫婦別墓が増えた理由(2018/12/18)h...

    続きを読む
  8. 2018年11月~「もう一つの我が家」イベントのお知らせ

    2018年11月以降の「もう一つの我が家」でのイベントをお知らせします。「我が家」デビューをしてみませんか?「もう一つの我が家」で「墓友」の輪を広げましょう!ご参加お待ちしております。「もう一つの我が家」でのイベントに参加される場合は事前にご予約をお願いいたします。

    続きを読む
  9. 【終了いたしました】2018年12月~ 「語りあいの会」のお知らせ

    「語りあいの会」は偶数月第2月曜日に「婦選会館」で開催しています。※2月は第2月曜日が祝日のため、第3月曜日に開催します。

    続きを読む
  10. 【終了いたしました】第12回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」参加のお知らせ

    12月2日(日)に東京・町田市役所で第12回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」が開催されます。「まちカフェ!」は町田市内で活動するNPO法人や市民活動団体、地域活動団体(町内・自治会)などが一堂に集い、活動発表などを通じて交流を深めるためのイベントです。

    続きを読む

交通アクセスと地図

東京の桜葬
地図と交通アクセス

町田市真光寺町338-12
042-850-1212
大阪の桜葬
地図と交通アクセス

大阪府高槻市原1371-4
072-669-9131

寄付のお願い

ページ上部へ戻る