【ご報告】アクティブ講座2011秋 町田・桜葬墓地苑内ツアー

町田・桜葬墓地苑内ツアー

1327559048-070955_2.jpg.ki9pcz

~植物マップを知ろう~ 9月29日(木)
講師 佐藤友義さん ㈱ニワバン

 いわし雲が浮かぶ秋空の下、ちょっと汗ばむ陽気でしたが、町田いずみ浄苑内の緑地帯を管理されている佐藤友義さんの樹木・植物の解説を聞きながら、17名の参加者の方々と共に気持ちよく苑内を歩きました。
 45年間、造園と樹木・植物に携わり、功績を残されてきた佐藤さんの説明はわかりやすく、植物を愛されている様子が伝わってきました。
 苑内植物マップで見る霊苑の樹木の種類の多さに驚き、何気なく歩いている苑内の珍しい樹木の今後の成長に興味が沸くツアーとなりました。
 また、質問コーナーでは園芸相談も受けていただくなど、予定終了時間も大幅に超えてしまうほど和やかに交流することができました。
 開花している植物が時季的に少なかったこともあり、春の華やかな季節にまた散策できる企画を考えております。
 次回をお楽しみに!

※これまで3回にわたって掲載した「桜葬だより」。4回目の「秋編」は、エンディングセンターのスタッフブログ「ゆいの風」(http://endingcenter.blog20.fc2.com/)に載せています。今後は同ホームページで随時、町田いずみ浄苑桜葬墓地の四季をご紹介してきますので、ご覧ください。