- Home
- ブログ
【東京】講座のお知らせ
-
10月9日2019UP
【終了いたしました】 2019年「終活講座」第3回施設見学 サービス付き高齢者向け住宅を見てみよう!
会員の皆さんから、「近い将来に、桜葬の近くで鶴川や町田周辺のサービス付き高齢者向け住宅に住み替えたい」などのご希望を聞くことがあります。「センテナル町田」は生活クラブ生活協同組合・東京が設立した施設ですが、生活クラブの組合員だけでなく一般の人も利用できます。
続きを読む -
-
8月30日2019UP
代理献花サービスのご案内
桜葬墓地へのお参りができない方に代わり、命日などのご希望日にエンディングセンタースタッフが墓前に【献花】します!申し込み締め切り希望日の20日前 費用5,000円(税込) お電話でお申し込みください。
続きを読む -
7月9日2019UP
【終了いたしました】「秋のランチ会」を開催します
『ゆいの樹」121号で「日帰りツアーに関するアンケート」を行いました。回答をお寄せくださった皆さま、ありがとうございました。皆さまからいただいたご意見をふまえ、今回のアクティブ講座は、新宿駅からほど近い会場で、井上理事長を囲んでの気軽なランチ会を企画しました。会員同士が親睦を深める絶好の機会です。
続きを読む -
7月8日2019UP
【終了いたしました】夕涼み会のお知らせ
夏の恒例行事「夕涼みの会」を開催いたします。「夕涼み会」をきっかけとした「墓友」の輪が広がっています。お気軽にご参加ください。今回も大いにおしゃべりして、夏の夕べをご一緒にすごしましょう。毎年大人気の企画です。お申し込みはお早めに。
続きを読む -
7月8日2019UP
【終了いたしました】2019年「終活講座」〈番外編〉「自分史を書こう」-自分を見つめ直す自分史講座(全2回)
2019年終活講座〈番外編〉「自分史を書こう」-自分を見つめ直す自分史講座(全2回)今の自分を見つめ直し、自分にしかかけない事柄を記す。自分史を書くということは、自分自身を見つめる旅でもあります。自分とは一体どんな人間なのか。執筆することで、新しい自分を発見するかもしれません。
続きを読む -
-
6月10日2019UP
【お知らせ】小物作りの会出店のおしらせ
◇自主サークル「小物作りの会」が出店のお知らせ◇心をこめて一つひとつ手作りした布小物は「既製品とはひと味違う」と評判です。作り手と買い手のふれあいも「小物作りの会」ならではの楽しみです。ぜひお立ち寄りください。
続きを読む -
5月10日2019UP
【終了いたしました】第2回「エンディングサポート講座&個別相談会」
人が亡くなると、さまざまな手続きが発生します。それらは従来、家族や親戚が担ってきました。しかし、死後の担い手(喪主)を確保できる人ばかりではありません。エンディングセンターには、死後のことを託せる人がいない方を家族のような立場で支える「エンディングサポート」があります。
続きを読む -
5月10日2019UP
【終了いたしました】【東京・町田】フォーラム2019&第12回通常総会
日 時6月15日(土)13:00~ (受付開始12:30)会 場四谷・弘済会館 4階会議室「萩」東京都千代田区麹町5-1TEL03-5276-0333(JR「四ツ谷」駅 麹町出口徒歩5分地下鉄有楽町線「麹町」駅2番出口徒歩5分地下鉄...
続きを読む