“ぬくもりのある最期”エンディングサポート
エンディングサポートには、生前サポートと、死後サポート(死後事務)があります。
エンディングセンター(EC)は、家族のような立場に立ってサポートをします。見守り・通報サービスに関しては、居住地の公的サービスを中心に、場合によっては民間サービスも取り入れ、ECは何かあった時の連絡先となります。また希望があれば、財産相続に関する遺言作成やその執行などにも関わったり(相談・専門家紹介・遺言執行)、入所・入院の保障や付添いも行います。また、判断能力が亡くなった時の任意後見を、ECは組織とて受け入れて、ECに登録してくださっている専門家が実務を担います。

モデルなき少子・高齢・無縁社会をどう生き抜くか、
家族に代わる生前と死後サポート
死後サポート
お子さんのいないご夫婦や、おひとりの方のために葬儀、死後事務(年金やガス・水道・電気の停止等)や、部屋の後片づけ、埋葬、死亡通知の送付のほか、死後に自分ではできないことを完了できるように手配したり、代行したりしています。ECが喪主を代行する場合と、夫婦の一方が亡くなり喪主となる配偶者が高齢などの場合、その方をサポートする喪主サポートがあります。それは、「生前」に法的な「契約」をしておくことによって可能になります。また、喪主となるお子さんがいらしても、生前に自分の意志で準備をされておきたい人のために「葬儀の生前予約」の紹介やアドバイスも行っています。
エンディングサポート(生前死後サポート)の説明動画
町田と関西で、それぞれ1本ずつ動画があります。
エンディングセンターのエンディングサポート(終活支援)の特徴
①会員制による縁づくり 顔がわかるぬくもりのある最期
②生前・死後がセットでの契約ではない
③契約変更が容易にできる
状況変化を気にせず、安心して契約できる
①会員制による縁づくり 顔がわかるぬくもりのある最期
②生前・死後がセットでの契約ではない
③契約変更が容易にできる
状況変化を気にせず、安心して契約できる
ひとりでも安心!エンディングセンターのエンディングサポート(町田)①
時間:前半 13:56
内容:当団体の紹介、生前サポートについて
動画作成日 2020.10
説明会も行っております。説明会日程はこちらお申し込み、お問い合わせはエンディングセンターまでお電話ください
認定NPO法人エンディングセンター 町田事務所
TEL 042-850-1212(電話受付 10:00~16:00 木曜定休)
FAX 042-850-1211
〒195-0051 町田市真光寺町338-12
認定NPO法人エンディングセンター 町田事務所
TEL 042-850-1212(電話受付 10:00~16:00 木曜定休)
FAX 042-850-1211
〒195-0051 町田市真光寺町338-12
ひとりでも安心!エンディングセンターのエンディングサポート(関西)①
時間:13:51
内容:当団体の紹介、生前サポートについて
動画作成日 2020.10
お申し込み、お問い合わせはエンディングセンター関西事務所までお電話ください。
個別相談にて対応しております。認定NPO法人エンディングセンター 関西事務所
TEL 072-669-9131 (電話受付10:00~16:00 火曜定休)
FAX 072-669-9132
〒569-1051 大阪府高槻市原1371-4 神峯山寺開成院霊園内
個別相談にて対応しております。認定NPO法人エンディングセンター 関西事務所
TEL 072-669-9131 (電話受付10:00~16:00 火曜定休)
FAX 072-669-9132
〒569-1051 大阪府高槻市原1371-4 神峯山寺開成院霊園内