樹木葬・桜葬のエンディングセンター(東京・大阪)

 menu 

endingcenterの記事一覧

  1. 第49回「おひとりさまの終活ー入院保証・葬儀・死後事務などー」

    人が亡くなると発生するさまざまな手続き、それらは従来、家族や親族が担ってきました。エンディングセンターの「エンディングサポート」は、死後の担い手を確保できない人を家族のような立場で支えます。本講座では、死後事務委任と遺言の違い、遺贈寄付など死後の準備を解説します。

    続きを読む
  2. 第48回座談会「断・捨・離について話そう!」

    荷物のスリム化を始めた人、亡くなった人のお部屋を片づけた経験、そのキッカケや苦労話など、情報交換しながら語り合いましょう!これからの人もぜひご参加ください。※3月7日開催予定を7月に変更しました。以前に予約された方も再度予約をお願いします。

    続きを読む
  3. 【予告】「カフェ このゆびとまれ」第6・7回テーマ「私の人生のこと 話そう&書こう」

    「カフェ このゆびとまれ」呼びかけ人:井上治代(エンディングセンター理事長)第6・7回テーマ「私の人生のこと 話そう&書こう」(全2回)かけがえのない私の人生。この機会に、簡単な自分史年表を作り、印象深いエピソードを「プチ自分史」として短い文にまとめておきませんか。

    続きを読む
  4. 「神峯山寺駐車場閉鎖のお知らせ」

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が出され、外出の自粛が求められています。大型連休にともない、神峯山寺の駐車場を閉鎖しております。お参りの方はチェーンゲート手前に車を停めてお入りください。ご理解、ご協力をお願いいたします。

    続きを読む
  5. 【中止】自主サークル 桜の小径会-第18回春のイベント-

    自主サークル 桜の小径会の中止のお知らせ『ゆいの樹』125号(2020年春号)でご案内していますが、6月11日(木)に予定していました「自主サークル 桜の小径会―第18回春のイベント―」は、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、中止となりました。

    続きを読む
  6. 【6月中止】2020年6月 「語りあいの会」のお知らせ

    6月8日に予定していました、「語りあいの会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止といたします。「語りあいの会」は偶数月第2月曜日に「婦選会館」で開催しています。

    続きを読む
  7. 2020年6月~「もう一つの我が家」イベントのお知らせ

    2020年6月以降の「もう一つの我が家」でのイベントをお知らせします。「我が家」デビューをしてみませんか?「もう一つの我が家」で「墓友」の輪を広げましょう!ご参加お待ちしております。

    続きを読む
  8. 桜の開花状況<2020/04/03>

    エンディングセンター桜葬墓地がある町田いずみ浄苑のソメイヨシノは今週はじめに満開を迎えました。新型コロナウイルスの影響で、なかなか外出できず、お花見も自粛を要請されていますので、写真で満開のようすをお伝えします。

    続きを読む
  9. 【中止】4月~6月 「もう一つの我が家」サークル活動の中止のお知らせ

    「もう一つの我が家」サークル活動の中止のお知らせ新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、4月以降もサークル活動は中止いたします。再開については、今後の状況をふまえてホームページでお知らせいたしますので、最新の情報をご確認ください。

    続きを読む
  10. 【中止】4月・5月お花見見学会・桜葬の見学とミニ講座・エンディングサポート説明会中止のお知らせ

    お花見見学会・桜葬の見学とミニ講座・エンディングサポート説明会中止のお知らせ新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、下記の日程は中止となりました。ご了承ください。

    続きを読む

交通アクセスと地図

東京の桜葬
地図と交通アクセス

町田市真光寺町338-12
042-850-1212
大阪の桜葬
地図と交通アクセス

大阪府高槻市原1371-4
072-669-9131

寄付のお願い

ページ上部へ戻る