樹木葬・桜葬のエンディングセンター(東京・大阪)

 menu 

endingcenterの記事一覧

  1. カワヅザクラとマメザクラが満開です<2020/03/03>

    苑内のカワヅザクラが満開です。たくさんのヒヨドリが蜜を吸いに来ていました。「桜葬墓地・木立」のマメザクラも満開です。 「樹林墓地」のカワヅザクラ。

    続きを読む
  2. 【重要】「桜葬メモリアル」中止のお知らせ

    2020年「桜葬メモリアル」中止のお知らせ新型コロナウイルスが猛威をふるい、皆さま不安な日々を送っていることと思います。あらゆる行事の開催が検討されるなか、エンディングセンターでも「桜葬メモリアル」をどうするか、何度も話し合いをもちました。

    続きを読む
  3. 【中止】3月「おひとりさま」の語りあいの会・「我が家・カフェ」中止のお知らせ

    「おひとりさま」の語りあいの会・「我が家・カフェ」中止のお知らせ新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、下記の日程は中止となりました。ご了承ください。

    続きを読む
  4. 【中止】3月桜葬の見学とミニ講座・エンディングサポート説明会 中止のお知らせ

    桜葬の見学とミニ講座・エンディングサポート説明会中止のお知らせ新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、下記の日程は中止となりました。ご了承ください。

    続きを読む
  5. 「もう一つの我が家」サークル活動の中止のお知らせ

    「もう一つの我が家」サークル活動の中止のお知らせ新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、下記の日程のサークル活動は中止となりました。ご了承ください。

    続きを読む
  6. カワヅザクラの開花状況<2020/02/24>

    春一番が吹き、いよいよ桜の季節が始まりました。まず咲き始めたのが、カワヅザクラです。全体は六分咲きですが、満開の木もありました。「桜葬墓地・木立」のマメザクラも咲き始めています。青空をバックに、濃いピンク色の花びらが良く映えます。

    続きを読む
  7. 【中止】終活講座&お花見「桜葬墓地」見学会のお知らせ

    今年も終活講座&お花見「桜葬墓地」見学会を開催します!~ 願わくば 桜の下にて 春死なん その如月の 望月の頃 ~この西行の歌に酔いしれながら、桜の木の下に眠る「桜葬」墓地を見学。500本もの桜に囲まれて、家族と墓の研究者・井上治代が、桜の魅力と「今なぜ樹木葬か」を語ります。

    続きを読む
  8. 【中止】高槻・桜葬見学会のご案内(3月)

    桜葬は、継承者不要、自然に還るを実現した樹木葬墓地です。神峯山の山懐に抱かれ自然豊かな「桜葬」を一度ご覧になりませんか。その桜葬墓地の見学会を下記日程で行います。JR高槻駅から桜葬の往復をご希望の方には無料でタクシー送迎いたします。ふるってご参加ください。

    続きを読む
  9. ウメとカワヅザクラが咲き始めました <2020/02/01>

    冬らしい冬が来ていないような今シーズン。梅や桜はきちんと咲くことができるのか心配していましたが、梅が咲き始めました。例年2月末くらいが見ごろのカワヅザクラは、枝によっては数輪咲いています。満開が楽しみです。

    続きを読む
  10. 【開催内容の変更】第9回 高槻・桜葬メモリアル開催のご案内

    <第9回 高槻・桜葬メモリアルのご案内>(合同祭祀)◆開催日◆ 2020年 4月 5日(日)※雨天決行◆開催場所◆ 高槻・桜葬墓地 (神峯山寺霊園内)◆プログラム◆合同祭祀  13:00 ~・メモリアルに寄せる詩(無宗教の追悼)井上治代・仏教の法要 神峯山寺僧...

    続きを読む

交通アクセスと地図

東京の桜葬
地図と交通アクセス

町田市真光寺町338-12
042-850-1212
大阪の桜葬
地図と交通アクセス

大阪府高槻市原1371-4
072-669-9131

寄付のお願い

ページ上部へ戻る