- Home
- ブログ
endingcenterの記事一覧
-
3月28日2018UP
桜が満開です<2018/03/28>
エンディングセンター桜葬墓地に桜が咲きました。厳しい寒さが続いた今年の冬でしたが、3月に入ってから暖かい日が続き、いつもはソメイヨシノより遅く咲くシダレザクラも咲き始めています。
続きを読む -
3月23日2018UP
苑内清掃ボランティアDAY〈2018年4月19日〉
桜葬の苑内清掃にご協力いただける方大募集です!献花台の清掃、不要な芝生剥がし、ペンキ塗りなどの軽作業です。活動後は、持参のお弁当で一緒にランチしましょう。日時:4月19日(木)10:30~12:00 ※雨天中止※お申し込みのうえご参加ください。
続きを読む -
3月22日2018UP
「語りあいの会」開催のお知らせ〈2018年6月14日〉
桜葬現地 関西事務所にて不定期開催中!■2018年6月14日(木)14:00~15:00参加費無料!どなたさまでも参加いただけます。事前にご予約下さい。
続きを読む -
3月22日2018UP
【終了いたしました】第42回講座「葬送の悩み 解決するなら樹木葬と死後サポート」開催のお知らせ<2018年5月12日>
自分らしい最期を実現したい、故郷にあるお墓が守れない、ひとりなので自分の死後のことをやってくれる人がいない、子どもがハンディキャップを持っているため頼れないなど、さまざまな問題の解決のため、研究者と実践者の両方の立場から、エンディングセンター理事長の井上治代が、具体的な解決策をお話しします。
続きを読む -
3月21日2018UP
春分の日に雪がふりました<2018/03/21>
3月に入って暖かくなったとほっとしていたら、今日は急に寒くなり、たくさん雪が降りました。「桜葬墓地・文音」のコヒガンザクラは満開間近ですが、なんだか寒そうですね。せっかく咲き始めた花びらに雪が積もっています。「桜葬墓地・En21」のエドヒガンは一分咲きくらいです。
続きを読む -
3月18日2018UP
春彼岸<2018/03/18>
今日は彼岸の入りです。エンディングセンター桜葬墓地にもたくさんの方がお参りに来られています。桜葬墓地「文音」と「詩桜里」にあるコヒガンザクラが咲き始めました。東京では例年より早い開花宣言が出されましたが、苑内のソメイヨシノの蕾はまだ膨らんでいません。
続きを読む -
3月11日2018UP
マメザクラが満開です<2018/03/11>
エンディングセンター桜葬墓地「木立」のマメザクラが満開です。同じく「木立」にはアセビも咲いています。「樹林墓地」入口にあるカワヅザクラは今が満開です。
続きを読む -
3月2日2018UP
お雛さまを飾りました<2018/03/02>
エンディングセンター「もう一つの我が家」に、お雛さまを飾りました。 吊るし雛も可愛いです!「もう一つの我が家」の庭にあるサンシュユの木に黄色いかわいい花が咲きました。「見真堂」前のカワヅザクラにヒヨドリが遊びに来ていました。
続きを読む -
-
2月25日2018UP
カワヅザクラの蕾<2018/02/25>
今年はカワヅザクラの開花が例年より遅れています。下の写真は昨年2月26日撮影のもの。去年に比べると、今年はまだ蕾の段階です。少し咲きだした花も、寒さのせいでしょうか、凍って枯れているものもありました。
続きを読む