樹木葬・桜葬のエンディングセンター(東京・大阪)

 menu 

endingcenterの記事一覧

  1. 【NEW】苑内清掃ボランティア実施日を変更します。10月~12月

    新型コロナ感染拡大や定休日の追加により9月までの苑内清掃ボランティアは中止します。10月よりボランティア実施日が毎月第3月曜になります。苑内を一緒にきれいにしてくださる方大募集です。作業後、作業後、持参のお弁当を食べる場所は、密を避けるため、野外のテントでとさせていただきます。

    続きを読む
  2. 「LGBTの終活」の講義を受けて

    親族として認めらずとも、パートナーの終活に関れる認定NPO法人エンディングセンターの「終活大学校」は、コロナ禍で開校できないため、リモートによるプレ授業を行っています。

    続きを読む
  3. お参り送迎のご案内2021年7月~10月

    ご利用の際には必ずご予約をお願いします。新型コロナウイルスの感染状況次第では、中止の場合もあります。ご了承ください。タクシーにご乗車の際は、「マスク着用厳守」でお願いいたします。

    続きを読む
  4. 【終了いたしました。ありがとうございました。】オンライン「夕涼み会」を開催します!

    ■オンライン「夕涼み会」を開催します「もう一つの我が家」の夏の恒例行事といえば「夕涼み会」。昨年はコロナ禍のため計画を見送りましたが、今年はオンラインで開催します。ご自宅にいながら「夕涼み会」が楽しめます。町田も関西も地域を越えて全国からご参加いただけます。

    続きを読む
  5. エンディングサポート説明会 2021年8月~10月

    エンディングサポート説明会日 時8月7日(土)、9月14日(火)、10月12日(火) 13:00~14:30 (要予約)場 所 町田いずみ浄苑内 見真堂2階参加費 無料エンディングサポートとはかつての日本では、介護・看取り・死後...

    続きを読む
  6. 2021年8月~11月「もう一つの我が家」イベントのお知らせ

    【事前予約のお願い】「我が家」での催しやサークル活動に参加される場合は必ず事前にご予約ください。参加される方には体調の確認と名簿への記載をお願いいたします。名簿は必要に応じ公的機関へ提供する場合があります。ご了承ください。

    続きを読む
  7. 【終了いたしました】旧暦の「七夕飾り」をします!

    旧暦の「七夕飾り」をします旧暦の「七夕飾り」を8月1日~15日まで苑内に設置します。お参りに来られた際、短冊に故人へメッセージや願いごとを書いてみませんか。短冊は郵送でも受け付けし、飾り終えた七夕飾りはスタッフの手でお焚き上げいたします。

    続きを読む
  8. 梅雨入りを待つアジサイ

    桜のきれいな時季から一転、樹々も芝も青々、アジサイがきれいな季節となりました色も形も様々ふと足元を見ると・・・片方の手袋 落とし物でしょうか、思わず空を見上げてしまいました...

    続きを読む
  9. 【お知らせ】定休日のご案内

    定休日は火曜と第1木曜ですが、8月末まではすべての木曜を臨時休業させていただきます。なお、休業日もお参りはしていただけます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。※談話室のご利用も一時閉鎖しております。

    続きを読む

交通アクセスと地図

東京の桜葬
地図と交通アクセス

町田市真光寺町338-12
042-850-1212
大阪の桜葬
地図と交通アクセス

大阪府高槻市原1371-4
072-669-9131

寄付のお願い

ページ上部へ戻る