- Home
- ブログ
町田事務所からのお知らせ
-
3月15日2014UP
【ご報告】【東京・町田】「終活講座」第1回 葬儀と生前予約
日時:5月15日 場所:和光大学ポプリホール鶴川 講師:井上治代 (エンディングセンター理事長) 「終活」について日頃より皆さんが気になっていることの一つに、「実際に葬儀の準備を考える」ことがあります。終活の「はじめの一歩」となるように、4回連続となる講座の第1回はこのテーマを取り上げました。
続きを読む -
3月15日2014UP
【ご報告】【東京・町田】苑内周辺ツアー第6回~春の植物観察会~
いずみ浄苑の植栽全般を担当し、桜葬でもお世話になっている㈱ニワバンの佐藤さんご夫妻のご案内で、フォレストパーク苑内と周辺を散策しました。3日前の桜葬メモリアルの悪天候とは打って変わって、とても天気がよく、見上げれば満開の桜、桜…。
続きを読む -
2月15日2014UP
町田事務所、本日2月15日(土)大雪のため臨時休業いたします。
本日2月15日(土)は、大雪のため臨時休業します。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
続きを読む -
1月20日2014UP
【ご報告】【東京・町田】アクティブ講座2013年秋 第5回苑内周辺ツアー~秋の植物観察会~
講師:佐藤友義さん(㈱ニワバン) 10月3日は散策日和で、鎌倉古道の枯葉と土の匂い、木漏れ日を浴びつつ歩くことの心地よさ。ふだんは地面に落ちているどんぐりですが、葉を落としたシイやクヌギの小枝についている姿も可愛らしく目に映りました。
続きを読む -
1月20日2014UP
【ご報告】【東京・町田】「僧侶と語る&遺影撮影会」
講師:丸林礼祥さん(常照寺住職) 10月16日に予定されていたこの講座、台風の影響により29日に延期となりました。 2012年好評をいただいた講座の2回目です。まず浄土真宗の僧侶である丸林さんからお話がありました。
続きを読む -
1月20日2014UP
【ご報告】【東京・町田】気功体験教室 誰でもできて効果の早い医療気功~転ばない・認知症にならないために!~
~転ばない・認知症にならないために!~講師:山脇洋子さん(薬剤師・内養功指導員) 爽やかな秋晴れの勤労感謝の日、鶴川駅前のポプリホールにて気功体験教室が行われました。
続きを読む -
1月20日2014UP
【ご報告】【東京・町田】アクティブ講座2013年秋 施設見学
最寄駅として、小田急線「読売ランド前」駅・京王線「稲田堤」駅・JR南武線「稲田堤」駅と3駅利用でき、それぞれの駅からバスで5分ほど。バス停の目の前にあり、向かい側にはショッピングセンターや郵便局と、とても便利な立地です。
続きを読む -
11月26日2013UP
気功体験教室が行われました。
爽やかな秋晴れの勤労感謝の日、気功体験教室が行われました。昨年度まで自主サークルで気功を教えてくださっていた講師:山脇洋子さんはご自身も会員であり、「お墓は決まっているから安心だけど、そこへ行くまで元気でいなくちゃ」と、この体験教室を快く引き受けてくださいました。
続きを読む -
8月16日2013UP
【ご報告】【東京・町田】アクティブ講座 2013年春 施設見学
施設見学報告 サービス付き高齢者向け住宅「悠楽里(ゆらり)まちだスカイビュー」2013年5月11日鶴川駅と若葉台駅を結ぶバス路線の途中のバス停のすぐ近くにある新築の施設です。いずみ浄苑に来られる方には馴染みがあり便利なところです。
続きを読む -
7月30日2013UP
【ご報告】【東京・町田】アクティブ講座 2013年春 苑内周辺ツアー
~サクラ吹雪をもとめて~ 2013年4月10日 今年の春は、異常な暖かさが続いたため桜の開花も早まり、カワヅザクラ・エドヒガン・ソメイヨシノ・コヒガンザクラと次々に咲き乱れ、見事なまでの桜の競演を楽しませてくれましたが、苑内桜ツアーの頃にはピークは過ぎ去り、残念ながら満開の桜は堪能できませんでし...
続きを読む