樹木葬・桜葬のエンディングセンター(東京・大阪)

 menu 

メディアでの紹介

  1. 町田市地域活動サポートオフィス様がいらっしゃいました。

    https://machida-support.or.jp/report/visit/20211022-2/エンディングセンター終活大学校プレ授業チラシはこちらまちカフェ!サイト~お申し込み・お問い合わせ~認定NPO法人エンディングセンター...

    続きを読む
  2. 朝日新聞から取材を受けました。

    当団体 理事長 井上治代が朝日新聞社に取材を受け記事が載りました。

    続きを読む
  3. 第15回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」に参加します!公開講座開催。

    今年も、第15回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」に参加します。今年(2021年)の「まちカフェ!」は11月27日(土)~12月12日(日)にオンライン&町田市内各地分散開催で行われます。

    続きを読む
  4. 霊園・墓地検索サイト「お墓さがし」に記事が載りました。

    日本最大級の霊園・墓地検索サイト「お墓さがし」のお墓マガジンの記事に井上理事長が監修者として「桜葬」「樹木葬」の説明をしております。ぜひご覧ください。

    続きを読む
  5. 【NEW】『墓友たち―桜の下につどい 桜の下に眠る』ついに刊行

    『墓友たち―桜の下につどい 桜の下に眠る』ついに刊行エンディングセンター設立30周年を記念して制作を進めてきました『墓友たち―桜の下につどい 桜の下に眠る』(A5判 186頁)が完成しました。「手記」を執筆してくださったのは22名の墓友です。

    続きを読む
  6. NHKドキュメント72時間

    NHKドキュメント72時間「樹木葬 桜の下のあなたへ」NHKでは「ドキュメント72時間」という番組を放送しています。人気番組なのでご存知の方が多いのではないでしょうか。

    続きを読む
  7. NHKドキュメント72時間 「樹木葬 桜の下のあなたへ」の再放送が決まりました。

    NHK総合のドキュメント72時間の再放送を放映いたします。ぜひご覧下さい。

    続きを読む
  8. 【最新】新聞掲載情報 2015年4月~

    【毎日新聞WEB】2018年2月 医療プレミアム「百年人生を生きる」同じ墓地に入ることで産まれた人の縁【読売新聞】夕刊 2018年7月21日「シングルスタイル」共同の墓という選択【朝日新聞】2018年07月11日 「墓友」とつながる安らぎの場【読売新聞】2018年6月21日 発言小町 義...

    続きを読む
  9. 【最新】雑誌・書籍掲載情報 2015年4月~

    【AERA】2017年11月20日号 変わる逝き方 歩いて墓には入れない【FUNERAL BUSINESS】2017年6月号 特集「あらためて問う。

    続きを読む
  10. 【最新】TV・ラジオ放送情報 2015年4月~

    【くらしすと】2017年10月13日(年金住宅福祉協会が運営する情報サイトhttp://kurassist.jp/)「くらしすとEYE」時代が求める新しい「お墓」のかたち①~樹木葬、桜葬とは?~【NHK Eテレ】「明日も晴れ!人生レシピ」2017年7月27日「”お墓“...

    続きを読む

交通アクセスと地図

東京の桜葬
地図と交通アクセス

町田市真光寺町338-12
042-850-1212
大阪の桜葬
地図と交通アクセス

大阪府高槻市原1371-4
072-669-9131

寄付のお願い

ページ上部へ戻る