樹木葬・桜葬のエンディングセンター(東京・大阪)

 menu 

endingcenterの記事一覧

  1. ジュウガツザクラが咲きました!<2019/10/05>

    今年も「桜の里・あさ陽の丘」のジュウガツザクラが咲きました!10月に入っても日中暑く、今年は咲き出すのが少し遅くなるかと心配していましたが、名前のとおり、ちゃんと10月に咲きました。

    続きを読む
  2. 9月の終わり<2019/09/28>

    「桜の里」にアメジストセージが咲き始めました。まだ芝生は緑なので、コントラストがきれいです。「桜の里・あさ陽の丘」のソメイヨシノの落ち葉。来年の春までじっくり体(?)を休める準備でしょうか。

    続きを読む
  3. 秋の色<2019/09/17>

    9月半ばになり、苑内の桜は紅葉し始めています。泉心庵にある水琴窟の横にはボケの実がなっています。果実酒やジャムにして楽しめるそうです。「桜の里」にはハギやフサフジウツギが咲いています。

    続きを読む
  4. 夕涼み会<2019/08/30>

    8月30日、エンディングセンター「もう一つの我が家」にて、毎年恒例の「夕涼み会」が行われました。まだ明るい3時半からスタート。同じ想いを抱く「墓友」の集まりです。参加者はスタッフ含め21名。乾杯のあとは、自己紹介タイムです。

    続きを読む
  5. 代理献花サービスのご案内

    桜葬墓地へのお参りができない方に代わり、命日などのご希望日にエンディングセンタースタッフが墓前に【献花】します!申し込み締め切り希望日の20日前     費用5,000円(税込)      お電話でお申し込みください。

    続きを読む
  6. 2019年9月~12月 桜葬の見学とミニ講座のお知らせ

    2019年9月~12月の「桜葬の見学とミニ講座」の開催についてお知らせです。

    続きを読む
  7. 梅雨が明けました!<2019/07/30>

    昨日、関東地方の梅雨が明けました。長かった今年の梅雨。肌寒い日が多かったこともあり、早く夏らしい暑さにならないかと思っていましたが、いざ梅雨が明けて暑くなると、やはり暑さは辛いですね。

    続きを読む
  8. お参り送迎のご案内2019年10月~12月

    高槻駅から桜葬墓地まで、お参りの送迎をしています。ご利用の際には必ずご予約をお願いします。

    続きを読む
  9. 【中止】苑内清掃ボランティア募集!3月、4月

    苑内を一緒にきれいにしてくださる方大募集です。作業後は持参のお弁当を一緒に食べましょう。ご協力お願いします。送迎希望の方はご相談ください。なお、天候や環境次第では時短対応などさせていただくこともございます。

    続きを読む
  10. 【終了いたしました】「秋のランチ会」を開催します

    『ゆいの樹」121号で「日帰りツアーに関するアンケート」を行いました。回答をお寄せくださった皆さま、ありがとうございました。皆さまからいただいたご意見をふまえ、今回のアクティブ講座は、新宿駅からほど近い会場で、井上理事長を囲んでの気軽なランチ会を企画しました。会員同士が親睦を深める絶好の機会です。

    続きを読む

交通アクセスと地図

東京の桜葬
地図と交通アクセス

町田市真光寺町338-12
042-850-1212
大阪の桜葬
地図と交通アクセス

大阪府高槻市原1371-4
072-669-9131

寄付のお願い

ページ上部へ戻る