【東京】講座等の報告– category –
-
第6回終活講座のご報告
11月19日、東京・町田市のポプリホールで第6回終活講座を開催しました。「我が家、... -
「もう一つの我が家」にて、会員と学生の交流がありました
みなさんこんにちは! 10月20日に会員さんによる自主サークル「作ってランチ、歌ってラ・ラ・ラ」がありました。 今回はなんと、「樹木葬について勉強したい!」「墓友交流を体験してみたい!」という学生さんたちからの参加申込があり、学生さんも混じっての開催です。 -
第5回終活講座まとめ報告
8月7日(金)に新宿スペースゆいで理事長井上が講師を務める第5回終活講座を行いました。 -
【ご報告】【東京・町田】苑内周辺ツアー第8回 春の植物観察会〈2015年4月6日〉
快晴に恵まれた当日、樹齢100年のヤマザクラを目指して出発。里山古道の道ばたに... -
[講座報告]輝いて生きるための「終活」in 東洋大学
6月27日に東洋大学白山キャンパスで開催された公開講座「輝いて生きるための『終活』」にて井上 治代が講師を務めました。 今回の講座は東洋大学が一般の方に開いているもので、約60名がご参加くださいました。 -
【ご報告】【東京・町田】終活講座の報告
第1回「 老後の生活資金はいくら必要?~心豊かに生きるために~」〈2015年4月23日... -
【ご報告】【東京・町田】アクティブ講座2014~誰にでもできる簡単なヨーガ~入門編~
講師に会員の菅野清恵さんをお迎えして、見真堂2階の広いホールでヨーガ教室を開... -
【ご報告】【東京・町田】アクティブ講座2014年秋~施設見学『ファミリーホール 港南台斎場』
この斎場は家族葬専用で、宗教の有無を問わず対応できるモダンな祭壇を中心に、... -
【ご報告】25周年記念国際セミナー「今なぜ『樹木葬』なのか – 国際的に希求されている樹木葬の背景・形態・今後 -」
現在世界的に注目されている樹木葬について、日本と韓国、ドイツで活躍する専門家... -
【ご報告】【東京・町田】苑内周辺ツアー第7回~秋の植物観察会~
今回の苑内周辺ツアーは鎌倉古道布田道を入ってすぐ、講師の佐藤さんから上溝桜...