樹木葬・桜葬のエンディングセンター(東京・大阪)

 menu 

理事長ブログ〜繋ぐ〜

  1. エリアを越える②–「桜便」の需要高まる!

    エリアを越える②--「桜便」の需要高まる!「桜便」をご存知だろうか? 「桜の下に眠ろう」と呼びかけ「桜葬」という樹木葬を企画した認定NPO法人エンディングセンター(東京町田市・大阪高槻市)では、「桜便」という遺骨を移送するシステムを導入している。

    続きを読む
  2. エリアを越える①–昭和の「人口移動」、令和の「遺骨移動」

    エリアを越える①--昭和の「人口移動」、令和の「遺骨移動」2022年3月、エンディングセンターの会員が「桜葬墓地」(樹木葬)について語ったNHK放送「ドキュメント72時間“桜の下のあなたへ”」や、理事長の私が桜葬墓地やエンディングサポートについて話したNHK放送「ラジオ深夜便」が再放送されると、...

    続きを読む
  3. 「LGBTの終活」の講義を受けて

    親族として認めらずとも、パートナーの終活に関れる認定NPO法人エンディングセンターの「終活大学校」は、コロナ禍で開校できないため、リモートによるプレ授業を行っています。

    続きを読む
  4. 「子の世話にならずに死にたい」の真意

    「最近、自分の代で、自分で決める、といった風潮が強すぎるような気もするのですが、どう感じますか?」これは、ある新聞記者が、私にコメントを求めた時の質問内容の一つである。

    続きを読む
  5. 「寄付プロジェクト」誕生のきっかけ

    皆のこころが1つにエンディングセンターには「寄付プロジェクト」という名のもとに集まってくださった墓友のサークルがある。縫い物や手芸品をつくるのが好きな人たちだ。

    続きを読む
  6. 甚平を着て旅立つ

    「むずかしくなく受け取ってください」官製はがきに、筆圧によって奏でたブルーブラック・インクの濃淡。それも私の好きな太字用の万年筆の文字。そこに書かれた短文が、いつも洒落ていた。

    続きを読む
  7. NHKドキュメント72時間

    NHKドキュメント72時間「樹木葬 桜の下のあなたへ」NHKでは「ドキュメント72時間」という番組を放送しています。人気番組なのでご存知の方が多いのではないでしょうか。

    続きを読む
  8. コロナ禍の中での葬儀

    「本日、祖父が亡くなり、講義に出席することができません」いま大学では、すべての授業を非対面で行っています。いわゆるオンライン授業です。私の「世代論」という授業は、260名の学生が受講しています。新学期が始まっているのに、いまだ一度も学生と顔を合わせたことがありません。

    続きを読む
  9. ダリアの想い出

    「ほら〇〇さん、見てください。きれいなダリアでしょう!」在宅勤務をしている私は、パソコン仕事で疲れると、気分転換にベランダの植木に水やりをするのが日課。その中の一つに、これから夏になると咲くダリアがあります。

    続きを読む
  10. 在宅勤務

    懐かしい部屋が復活!私はいま、出動しなければならないとき以外は、在宅勤務をしています。かつてエンディングセンターは町田事務所と関西事務所のほか、本店は世田谷事務所が登録されていました。私の仕事部屋のそばの小さな部屋がそれ。

    続きを読む

交通アクセスと地図

東京の桜葬
地図と交通アクセス

町田市真光寺町338-12
042-850-1212
大阪の桜葬
地図と交通アクセス

大阪府高槻市原1371-4
072-669-9131

寄付のお願い

ページ上部へ戻る